【ガチ就後記】6月29日 ITベンチャー子会社に出向後、その会社を買い取り社長に!その経歴について語ります。/ ワンダークエスト株式会社様【ガチ就後記】ITベンチャー子会社に出向後、その会社を買い取り社長に!その経歴について語ります。みなさん、こんにちは!ガチ就スタッフの酒井です。6月29日(水)のガチ就はワンダークエスト株式会社より岩田社長さん、取締役の柳本さん、人事の鈴木さんをゲストに開催しました。今回のガチ就は,ITベンチャー子会社に出向後、なんと!その子会社を自ら買いとり、社長となる。そんな異色の経歴を持つ「腕時計などを扱うEC企業 ワンダークエスト社」岩田社長がガチ就、初参加!なぜサラリーマンから社長になることが出来たのか!そんなリスクのない独立があるのか!「独立」は自ら起業するだけが手段ではない!と言う岩田社長が歩んできた人生とは?他では聞けないそんな裏話...2016.06.30 14:30「ガチ就」後記
【ガチ就後記】6月17日「会社を使って人生を楽しむ」をコンセプトに掲げる株式会社求人センター!!リクルートTOPパートナーとしてクライアントを人材の側面から徹底的にサポート!みなさん、こんにちは!ガチ就スタッフの荒井です。2016.06.18 12:42「ガチ就」後記
【ガチ就後記】5月30日 『会社を使って人生を楽しむ』をコンセプトに掲げる株式会社求人センター!!リクルートTOPパートナーとしてクライアントを人材の側面から徹底的にサポート。/株式会社求人センターみなさん、こんにちは!ガチ就スタッフの五藤です。5月30日(月)は株式会社求人センター様より代表取締役の山科社長、有田様、三宅様、明田様をゲストにお迎えし、ガチ就開催しました!!!今回のガチ就は「『会社を使って人生を楽しむ』をコンセプトに掲げる株式会社求人センター!!リクルートTOPパートナーとしてクライアントを人材の側面から徹底的にサポート。社長にとっての一緒に働きたい人材とは?採用広告業界の仕事とは?」というテーマでした!!すこし緊張気味の学生。そんな中、求人センターの皆さまに雰囲気を和らげていただき、乾杯をしてガチ就スタートしました。2016.05.31 03:48「ガチ就」後記
【ガチ就後記】 4月11日 「人材業界」徹底研究!!人材業界と一口に言っても多種多様な業種・業態があります。人材業界について表話も裏話もお話しします。/株式会社サンクスパートナーズみなさんこんばんは。ガチ就スタッフの堀内です。4月11日は人材業界に25年間携わってきた株式会社サンクスパートナーズの中尾 博氏をゲストに迎え、「人材業界」徹底研究!!人材業界と一口に言っても多種多様な業種・業態があります。採用広告・人材派遣・人材紹介・育成・人事コンサル etc…人材業界について表話も裏話もお話します。というテーマで開催しました。2016.04.12 13:13「ガチ就」後記
【ガチ就後記】2月4日 伝わるエントリーシートの書き方とは?/株式会社リクルートキャリアこんにちは。ガチ就推進委員会の中嶋です。2月4日のガチ就はスペシャル回でした!ガチ就過去参加者にだけイベントを案内し、高倍率の中から抽選で当選したラッキーな学生だけが参加できるイベントとなっていました。イベント内容としてはリクルートキャリア社員のK氏をスペシャルゲストに迎えて、「伝わるエントリーシートの書き方とは?」についてお話しして頂きました。K氏はガチ就のためだけに東京からお越しいただいたという事でスタッフとしても本当に嬉しい限りでした。2016.02.04 16:12「ガチ就」後記
【ガチ就後記】 11月13日 IT業界のリアル、これからの社会/株式会社ブリリアントサービスこんにちは。「ガチ就」推進委員会の古賀です。11月13日、最先端のIT技術で世界を魅了している企業、株式会社ブリリアントサービスをゲストにお迎えし、「IT企業のリアル、これからのIT業界と未来の世界」をテーマに、ガチ就を開催いたしました!代表取締役の杉本氏、人事兼営業の迫頭氏のお二方から、★会社で“上手くやっていく”そして成長するために大切なこと★IT企業に就職するためには理系でないとダメ、ではない!?★ぶっちゃけ今、IT業界は成功しやすいのか★企業が採用する基準・ESを通す基準は実はここにあった!★将来、起業したい学生へのアドバイスなどなど、経営者の視点・採用担当の視点と、普通の会社説明会等では絶対に聞けないようなぶっちゃけトーク...2015.11.14 03:56「ガチ就」後記
【ガチ就後記】大手企業とベンチャー企業双方のメリット・デメリットとは/株式会社サンクスパートナーズこんにちは。ガチ就推進委員会の中嶋です。11月10日のガチ就では、リクルート、電通という大手企業を経て現在人材ベンチャーのサンクスパートナーズでキャリアコンサルタントをされている松本氏をゲストに迎えて、『大手とベンチャーどっちに行くべき!?双方のメリット・デメリットぶっちゃけます!』の回を開催しました!今回参加された学生さんは成長意欲が高く、ベンチャー志向の方が多かったイメージがあります。ベンチャー志向だけどこの時期にベンチャーに偏りすぎるのも良くないので大手企業の魅力を全面に伝えて欲しいとの声も聞かれました。大手とベンチャーどちらも経験した松本氏だからこそできるリアルな話も多く、頷きながら話を聞いている学生さんの姿が印象に残りまし...2015.11.11 13:33「ガチ就」後記
【ガチ就後記】10月28日 ガチ就女子会/株式会社サンクスパートナーズこんにちは。「ガチ就」推進委員会の古賀です。早いもので、10 月ももうすぐ終わりですね。最近、朝夕一気に冷え込むようになりました。さて、10 月 28 日にガチ就初の “女子会” イベントを開催いたしました!イベント概要10/28(水)19:00-20:30【今回のゲスト企業】株式会社サンクスパートナーズ【事業内容】人材エージェント事業(人材紹介事業)・人事コンサルティング事業【来られる方】「ガチ就」事業部責任者兼人事 小野圭氏コンサルタント 細川美保子氏今回のテーマは、「そこが知りたい!女子と就活、その後のキャリア」 「ガチ就」女子会異なる経験、バックグラウンドをお持ちのゲストをお 2人お迎えし、女子の就活、仕事、結婚や...2015.10.29 15:20「ガチ就」後記
【ガチ就後記】10月26日インターンシップ選考の裏側とは/株式会社サンクスパートナーズこんにちは。「ガチ就」推進委員会の村田です。先日10/26(月)に「ガチ就」を開催しました!テーマは【インターンシップ選考の裏側を大解剖SP‼】〜企業は何を基準に学生を採用するのか〜 ES/面接のポイントからインターンシップの活かし方まで採用担当者がぶっちゃけます!!イベント概要10/26(月)19:00-20:30【今回のゲスト企業】株式会社サンクスパートナーズ【事業内容】人材紹介事業、 採用コンサルティング事業、 人事コンサルティング事業【来られる方】「ガチ就」事業部責任者 兼 人事 小野圭氏インターンシップ選考の裏側2015.10.27 13:47「ガチ就」後記
【ガチ就後記】10月23日 圧倒的成長の秘訣/株式会社トレジャー・トレーディングこんにちは。「ガチ就」推進委員会の大崎です。だんだんと秋も深くなってきましたね。そんな中10月23日のガチ就では、株式会社トレジャー・トレーディング様をゲストにお迎えしました!2015.10.25 12:41「ガチ就」後記
【ガチ就後記】10月14日 企業の選び方、今の時代のキャリアプラン/株式会社サンクスパートナーズこんにちは。「ガチ就」推進委員会の村田です。先日10/14(水)に「ガチ就」を開催しました!テーマは「16卒企画!企業の選び方、意思決定はどうする?入社後のキャリアプランの考え方」2015.10.14 08:14「ガチ就」後記
【ガチ就後記】10月8日「『軸』の作り方教えます」/株式会社サンクスパートナーズこんにちは。「ガチ就」推進委員会の大崎です。来る10月8日、ガチ就では「インターン選考や就活では必須!「軸」の作り方教えます!」の回を開催しました。今回のテーマはずばり「軸」。………はて?という方は多いと思います。私も就活生だった身ですが、就活を始めると、必ず耳にするんですよね。ですが、就活を始めるまでは聞くことがないし、考えたこともないから、みんな戸惑う。「あなたの企業選びの『軸』はなんですか?」面接でもこういった主旨の質問をされることは多いです。この日の参加学生のみなさんも、就活をはじめたばかりの3回生が中心。飛び出す質問は、「軸」って具体的にどういうこと?どうやって形成していくの?というテーマに沿った話だけでなく、「エントリ―...2015.10.13 06:42「ガチ就」後記