【ガチ就後記】5月13日 あなたにとって働くとはなんですか? リクルートトップパートナーとして各種の求人メディアを通してクライアントの経営を採用側面から徹底サポート/株式会社求人センター

みなさん。こんにちは。

ガチ就スタッフの五藤です。

5月13日(金)は初登場、株式会社求人センターより代表取締役の山科様、山部様、山田様、明田様、福島様をお迎えし、ガチ就を開催しました!

今回のガチ就は、

『あなたにとって働くとはなんですか?
リクルートトップパートナーとして各種の求人メディアを通してクライアントの経営を採用側面から徹底サポートする株式会社求人センター初登場!!
「年間休日」「新入社員研修」「残業&休日出勤」等、同業の採用広告代理店とは一線を画す同社での働き方とは・・・』

というテーマで開催しました!!

初参画の株式会社求人センターの山科社長に対し、学生も初参加の方が多い中で緊張の雰囲気に包まれながらも乾杯をしてSTARTしました!

そんな少し固い雰囲気で始まったガチ就でしたがいざ始まると学生のみなさんが活発に質問を投げかけます。

最初は三つのグループに分かれて社長や社員の方お一人に学生が質問する形で盛り上がりましたがやはりガチ就の醍醐味、社長との本音トークということで次第に社長の話に学生も引き込まれて行きます。

まずは山科社長の自己紹介。

前職はリクルートの営業マン。そこから求人センターに入社し、社長になるまでのお話。

次は学生からの質問が飛び交います。

・どんな仕事をするの!?
・どういう人が求人センターに向いているか!?
・育成はどのようなことを意識しているのか!?

その中でも印象的だったのはこの質問に対する回答。

「社長として心掛けていることは!?」

その答えは、、、

『社長はポジションでしかない。野球と一緒。ピッチャーとキャッチャーに上下関係は無い。それぞれの強みを発揮すことが大切。』

学生にとっては就活に通じるものだったのではないでしょうか。


他にも、

学生時代のお話や就活生の悩みである会社の見方、選び方、軸の作り方に関する質問がぶつけられました。

また、今回、非常に印象的だったのは社長さんと社員さんの距離の近さでした。

社長の人柄も滲み出ているからこその関係性なのではないでしょうか。

そして、最後は社長の社員の方への思い。社長さんが社員の方のモチベーションを上げるために意識していることというお話でした。

その内容については是非、皆さんが直接、確かめてください。

ということで次回開催が決定しております。

5月30日(金)に株式会社求人センターの山科社長をゲストに迎え、ガチ就を開催予定しています。

まだ、申し込み受付を開始しておりませんが間も無く開始いたします。

今後のガチ就の予定はこちら!

★5月20日(金) 【人材業界もしくは営業職希望者必見!】リクルートTOPパートナー企業の株式会社シグナル清水社長が「あなたが最も成長できる仕事」の魅力を語ります!企業と人、人と人をつなぐマッチング事業の展開を通し、社会を元気にする。そして他のどんな仕事よりも多種多様な業界・業種の人脈が広がる広告営業の醍醐味についてお話頂きます。また、当日は人事の方々もご同席され、人事の見ているポイントや面接のコツについてもお伝え頂きます!


★5月23日(月) 【就活相談】大手とベンチャーどっちがいいの??電通とリクルートを経験し、今はベンチャーで勤務している現役キャリアコンサルタントが語る、大手・中小・ベンチャーに向くタイプと働き方やライフスタイルの違いとは!



SNSフォロー・いいね!で応援お願い!\(^o^)/

「ガチ就」が今後さらにみなさんにとって有意義なサービスとなりますよう、応援をよろしくお願いいたします!!下記の公式HP・各SNSでは随時最新イベント情報をお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000