【ガチ就後記】4月21日 初級編!社長から聞くITソフトウェア業界研究!同業界における基礎知識、やりがい、必要な力とは!?/株式会社アイ・エス・アイソフトウェア―

こんにちは!

ガチ就推進員会の五藤です。

4月21日のガチ就は株式会社アイ・エス・アイソフトウェア―の前田社長、都さん、綾野さんをゲストにお迎えし、

『初級編!社長から聞くITソフトウェア業界研究!同業界における基礎知識、やりがい、必要な力とは!?』

というテーマで開催しました。

本日は初参加の学生が多く少し硬い雰囲気の中、乾杯をしてガチ就スタートしました。

しかし、前田社長に「今夜も喋ります!」とのお言葉をいただき、お酒とご飯が入ることで学生の緊張も解れていきました。

まさに、ガチ就の醍醐味!!


今回も学生が気になるのは「元フリーター」「文系出身」という前田社長の経歴。

大学時代から2年のフリーターの後、入社、社長に昇りつめるまでのお話に学生も興味津々!!


そして、学生にとって一番の驚きは


「IT=サービス業」


このお話ではないでしょうか?


IT業界に対する学生のイメージは


・IT業界は理系出身者じゃないの!?
・プログラミングばっかりやっているんじゃないの!?


といったものが先行しているようで、この質問が投げかけられました。


しかし、前田社長がやっているのはあくまでサービス業だと。

その手段がITであり、プログラミングだと。


また、今回もぶっちゃけ話、ガチ就でしかできない裏話盛りだくさんの社長。


・ES・面接はどこ見ているの!?
・あの会社ってどうなの!?


かなり過激な学生の質問にも答える前田社長。まさに『ガチ』トークが繰り広げられます。

なんと、今回のゲストの綾野さんは同社の最終面接であのアイドルの話で盛り上がったという秘話まで。笑



そして、最後は、


今後、社会で生き残っていくために必要な力とは…?


という質問が投げかけられました。

前田社長が出したその答えはとは??


学生も納得の表情でした!!!


この続きは次回のガチ就に参加して自分で確かめてみてはいかがでしょうか?

5月11日(水)に株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー 前田社長をゲストにガチ就開催が決定しています。

みなさん、奮って参加してください。


また、

4月27日(水)には株式会社ヒューマンクリエイト 吉岡社長をゲストにお迎えしガチ就の開催を予定しています。

まだまだお申込み受付中ですので参加お待ちしております。

下記URLからお申込み頂けます。


SNSフォロー・いいね!で応援お願い!\(^o^)/
「ガチ就」が今後さらにみなさんにとって有意義なサービスとなりますよう、応援をよろしくお願いいたします!!下記の公式HP・各SNSでは随時最新イベント情報をお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000