【ガチ就後記】10月26日インターンシップ選考の裏側とは/株式会社サンクスパートナーズ

こんにちは。「ガチ就」推進委員会の村田です。

先日10/26(月)に「ガチ就」を開催しました!


テーマは

【インターンシップ選考の裏側を大解剖SP‼】〜企業は何を基準に学生を採用するのか〜 ES/面接のポイントからインターンシップの活かし方まで採用担当者がぶっちゃけます!!


イベント概要

10/26(月)19:00-20:30

【今回のゲスト企業】

株式会社サンクスパートナーズ

【事業内容】

人材紹介事業、 採用コンサルティング事業、 人事コンサルティング事業

【来られる方】

「ガチ就」事業部責任者 兼 人事 小野圭氏


インターンシップ選考の裏側

就職活動をするにあたって就活生の多くが取り組むものの1つにインターンシップがあります。

インターンシップそもそもの企業や学生とっても役割や、インターンシップ選考で学生が意識するべきことなど、インターンの選考にまつわるウソ・ホントを採用担当者である小野氏が就活生の抱える質問や悩みにお答えしました!


当日に参加者から出た質問では、

・企業の方はインターン参加者の名前を覚えるの?

・企業がインターンシップを開催する(受け入れる)メリット・デメリットとは?

・どのようにインターンシップや企業を選ぶ?

本選考とインターンシップの採用基準って違うの?

などなどがありました。


「インターンシップはとりあえずやっておくべき」と何も考えずに取り組むよりも、インターンシップの本質を理解して動くべきだと感じられるイベントでした!

なかなか聞けない採用担当者の本音で語られたインターンシップ選考の裏側が就活生の刺激となってくれると嬉しいです(`・ω・´)ゞ!


当日参加された就活生からは

・普段なかなか聞けないインターンや本選考に関する裏話を聞けたのが何よりも収穫だった。

・インターンシップに対する考えを改めて考える良いキッカケになった。

・普段なかなかできない質問が気を遣わずできるところがいいと思った。

など、嬉しいコメントを多数いただきました(*´ω`*)


16卒積極採用の企業が「ガチ就」のゲストに!!

「ガチ就」では、これからも16卒就活生向けのイベントを積極的に開催しています!!

16卒就活生を求めている企業はまだまだたくさんあります!!「ガチ就」キッカケで実績のある素晴らしい企業と出会ってみるのはいかが??(*´ω`*)

11月上旬の「ガチ就」開催予定 

・11月2日(月)株式会社サンクスパートナーズ(テーマ:就活での最終面接の裏側)


・11月6日(金)株式会社シグナル (テーマ:リクルートTOPパートナー企業で、最も成長できる仕事とは。)

・11月10日(金)株式会社サンクスパートナーズ (テーマ:大手とベンチャーの違い)

・11月12日、19日(木)株式会社リクルートライフスタイル (テーマ:新卒から3年で圧倒的に成長できる環境とは。)

・11月13日(金)株式会社ブリリアントサービス(テーマ:これからのIT業界と未来の世界)

他イベント情報・詳細・申込は「ガチ就」ウェブサイトから!


今後もガチ就では、みなさんの就活の疑問や不安にお応えし、

就活生のみなさんが一歩でも百歩でも先に進めるように全力でサポートさせていただきます!素敵な企業との出会いも待っています!


SNSフォロー・いいね!で応援お願い!\(^o^)/

「ガチ就」が今後さらにみなさんにとって有意義なサービスとなりますよう、応援をよろしくお願いいたします!!下記の公式HP・各SNSでは随時最新イベント情報をお届けしています。

↑Facebookページに いいね‼︎ よろしく!

→Twitterフォローよろしく!

→イベント情報・申込はウェブサイトから‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000