「ガチ就」が生んだ出会いのストーリー

こんにちは。「ガチ就」推進委員会です。


すっかり秋めいて、寒くなってきたこの頃ですが、

みなさんいかがお過ごしでしょうか?



6月にスタートした「ガチ就」もおかげさまでより広く、多くの関西の学生さんに知っていただき、

日経新聞や読売テレビ「す・またん、ZIP!」

朝日放送「キャスト」などのテレビにも取り上げられ注目されるサービスとなってきました。


ここで今一度、

「ガチ就」って一般的な就活と何が違うの?
「ガチ就」を通したマッチングは、なぜ魅力的なの?


といった点を、「ガチ就」を利用して学生を採用していただいた、

株式会社ブリリアントサービス様と、内定者池田さんのストーリーを通してお伝えしたいと思います。



「ガチ就」を通して学生を採用

=株式会社ブリリアントサービス様のストーリー=


ウェアラブルデバイスを自社開発する大阪のIT企業である株式会社ブリリアントサービスは、今年、新卒採用活動として「ガチ就」を利用して学生を採用しました。


Q. 「ガチ就」の良いところは何でしょうか?

就職活動中の学生とお酒を飲みながら話す機会ってあまりないと思うんです。お酒を飲みながら食事を食べながらとなると学生も企業もくだけて話ができるので、その分学生の本音が聞けるのが1番良いところだと思います。

反対に私たち(企業側)も普段は言わないようなことを話します。


Q. 「ガチ就」を通して感じたことは?

学生のレベルが高いと思います。


「ガチ就」を通して採用が決まった池田くんも、新卒はエンジニアしか採用しない、と決めていたのに「営業としてうちに来たい」と強い意志をもってアピールしてきてくれました。

はじめは、「営業やりたい」と来られても、エンジニアしか採用しないし…と思って断っていたんです。


ただあまりにもアピールがすごいので、後日またお話をしよう、ということに。

そして改めて彼の話を聞いてみると、

彼のことを知れば知るほど「断る理由がない」ようなすばらしい人材だったんですよね。


「なんでこんなスペックも高い、やる気もある子を弊社は断ろうとしているのだろう?」

という気持ちがわいてきまして、

結果彼のために営業職の枠をつくり、新しく制度なども整えて採用することとなりました。


池田君に限らず、「ガチ就」に参加されている学生さんは、就職の先にやりたいことがだいたいはっきりとしている方が多く、感度が高い、意識の高い学生が来られている印象があります。



自分が諦めていた企業を「ガチ就」が繋げてくれた

=内定者・池田さんのストーリー=

「ガチ就」への参加がキッカケで株式会社ブリリアントサービスに内定した立命館大学4回生の池田遼介さん。


Q. 「ガチ就」に参加したキッカケは?

A(池田). Facebookの友人に「ガチ就」の運営に参加してる方がいて、彼から招待されたんです。その時のゲスト企業がブリリアントサービスさんで、実はちょうど気になっていた企業だったんです。

調べるうちに、まさに僕が行きたかったような企業だ!と感じていたものの、ブリリアントサービスさんは新卒ではエンジニア職しか募集をしていませんでした。僕は営業職を志望していたので、初めは、半ば諦めていたんです。


普通の就活なら、「募集していない」ではじかれて、もう終わりですよね。


ですが、「ガチ就」では社長さんや人事の方と少人数で喋れるということで、「何かチャンスがあるかもしれない」。そう思って参加しました。



Q. 「ガチ就」に参加して良かったことは?

そんなわけで、もともとは営業職の募集をしていなかったにもかかわらず、「ガチ就」の場を通して社長や人事の方に直接、お話を聞かせていただくとともに、「自分はこの会社で営業がやりたい」ということを伝えることが出来ました。


「ガチ就」ではバーで、企業の方とお酒を飲みながら、食事を楽しみながら話ができ、

普段の面接とは全く違うフランクな雰囲気の中、緊張せず素のままの自分でアピールすることができました。


そして、その後もじっくり話を聞いていただくことができ、

ご縁があり内定をいただくことが出来たのです。


まさに、

「社長や人事の方とお酒を酌み交わしながら、普段の就活よりも、企業も学生も飾らずにお互いのことをより深く知ることができる」。

これこそが「ガチ就」にしかできない、最大の強みであり価値だと思います。

正直、エンジニア職だけしか採用していないと聞いた時点では、半ば諦めていましたが、「ガチ就」に参加して人生が変わった。そう思っています。


いかがでしたでしょうか。

「ガチ就」を通してでなければ生まれなかったこの出会い。

取材現場で聞いているだけで胸があつくなってしまいました。


このような企業と学生の出会いを、もっともっとガチ就で生み出していきたい。

そのために、「ガチ就」推進委員会も全力で前に進み続けます。


最後に、放送されたテレビ動画をどうぞ!

2015年10月28日「す・またん!」ガチ就放送


16卒・17卒積極採用の企業が「ガチ就」のゲストに!!

「ガチ就」では、これからも16卒・17卒就活生向けのイベントを積極的に開催しています!!

特に、16卒就活生を求めている企業はまだまだたくさんあります!!「ガチ就」キッカケで実績のある素晴らしい企業と出会ってみるのはいかが??



・19日(木)株式会社リクルートライフスタイル (テーマ:新卒から3年で圧倒的に成長できる環境とは。)

・12月4日(金)株式会社シグナル (テーマ:リクルートTOPパートナー企業で、最も成長できる仕事とは。)


・12月8日(火)株式会社ソリューション(テーマ:「らしく、楽しく、おもしろく」 “日本中の企業を元気に!”組織変革コンサルティング企業の経営者が語る、これからの日本に必要な人材とは)




SNSフォロー・いいね!で応援お願い!\(^o^)/

「ガチ就」が今後さらにみなさんにとって有意義なサービスとなりますよう、応援をよろし

くお願いいたします!!下記の公式HP・各SNSでは随時最新イベント情報をお届けしています。


0コメント

  • 1000 / 1000