みなさん、こんにちは!
ガチ就スタッフの飯野です。
7月12日のガチ就は、
【就活中のあなたは必見!】 ガチ就人気企画!文系出身・元フリーターからIT企業の社長へ昇りつめた前田氏がゲスト! 企業の正しい選び方はあるのか? いかに逆境に立ち向かい、立ち上がったのか? 社会人になる前の、学生のうちに身に着けておくべき視点とは? ここでしか聞けない”就職・働き方”の本音を経営者からお聞きしましょう。(文理不問)
というテーマでの開催でした。
現在まさに、就活中!の17卒の方々が中心にお集まりいただきました。
参加者が到着したところで乾杯からスタート!
お一人ずつ前田社長からお話をしていただきます。
現在3月から始まった就職活動も数か月目。
7月になって、進路で迷う方や、自分の成長にいかにつなげられるか?といった視点で就職を考える話題になりました。
その中でも、IT企業についての内情の話題を初めて知った!という学生さんが多かったです。
・IT企業の中での、BtoBビジネスの大切さ。
・革新的な取り組みをして話題に上がる企業も、そのシステムを構築して支えている企業があってこそ成り立っている。
・IT企業として、コンサルティングは、重要な仕事の一つ!お客様の課題をいかに解決するかを提案できる力が大事
漠然としたイメージを抱いていた企業の実際について、
じかに社長と社員さんからお話を聞くことができて、意欲が上がった!という学生さんもいらっしゃいました。
ほかにも、会社の選び方や、起業のポイント、仕事を取ってくる営業の役割・・・
素朴な質問に生のお答えをいただけた貴重なお時間となりました。
参加者の皆さんでも、新たな発見があった!という声が多くありました!
今後もガチ就では、企業の方と学生が本音で語り合える場所を創っていきます☆
今後の開催予定はこちら!!
0コメント